シニアドッグ介護習得コース 講師の寺井です。
4/12にスタートした「シニアドッグ介護習得コース」(20期)。
先週末は3回目のセミナーでした。
「介護知識」を中心にお伝えしました。
そして、次回はいよいよ対面セミナー。
介護の技術的なことをお伝えします。
以前は、この介護の知識と技術を丸1日かけてお伝えしていたのですが
コース全体の時間を少し増やして2日間に分けて行なっています。
知識を頭に入れていただいてから、技術的なことを学んでいただくので
受講してくださる方にとっても分かりやすいようです。
5/24は、神奈川県の逗子での対面セミナー。
今回も遠方からお越しくださる方がいらっしゃいます。
北海道(!)や、広島、京都など・・・。
飛行機や新幹線を使って来ていただきます。
皆さんにとっても私にとっても
貴重な1日になりますので、心して準備し
当日を迎えたいと思っています。
以前は東京での開催もしていたのですが、
逗子は意外と羽田空港や東京駅から1本で来ることができ
アクセスが良いのです。
それに、東京のように混雑しているわけではありません。
品川駅のようなところだと降り口がたくさんあって
それだけで皆さん迷われると思うのです。
セミナーの後は、逗子駅も逗子・葉山駅も
基本的には始発ですからゆっくり座ってお帰りになれます。
ゆったりした気持ちで、貴重な1日を過ごしていただきたいです。
尚、今後の予定ですが
8月はお休みし
次回のシニアドッグ介護習得コースは、9月から開催したいと思っております。
日程と募集開始はまだ未定となっておりますが
6月にはこちらのブログやホームページでお伝えできる予定です。
可愛いビスコちゃんと
0 件のコメント:
コメントを投稿