2022年12月31日土曜日

2022年の漢字一文字は・・・

 シニアドッグ介護習得コース 講師の寺井です。

今年最後のドッグライブリー協会のオンラインセミナーで

受講生様にお聞きしました。

 

「今年を表す漢字1文字は何ですか?」と。

 

オンラインセミナーですが

少しでも皆でコミュニケーションを取りたいので

意見や感想をお聞きしています。

 

皆さんが考えている間に私の漢字をお話ししました。

 

私の漢字1文字は、

「山」 でした。

 

5月に主人と近所の森戸川源流を歩き、

「うちの周りってハイキングコースがたくさんあるのね!」と気づきました。

 

そして友達や主人と一緒に葉山や鎌倉の小さな山を

少しずつ歩き始めました。

二子山、源氏山、仙元山、天園、はやま三ヶ丘緑地、鷹取山などなど。

犬の介護士は、実は体力勝負。

体力をつけるのにもぴったりなのです。

 

 

先日、今年の締めくくりとして

東京の「高尾山」に行ってきました♪

 

 

子供の頃、親に連れられて遊びに来たり

20代になってからアルバイト仲間と初日の出を見に来たりした高尾山。

でも、麓から歩くのは初めてでした。

 

 

高尾山は

観光登山が楽しめる場所。

ケーブルカー、リフトもあるし

歴史あるお寺もあって見どころいっぱい。

そして美味しいものいっぱい!

 

 

天狗焼き♪

 

 

 

おだんご

 

 

 

 

吊り橋を楽しんだり。

 

 

 

頂上からの景色がまた格別でした。

 

 

 

 

 

 

ここからずっと山が続いている。

その山並みを見て

「来年もこんな時間が過ごせればいいな」と思いました。

 

いつも一緒に行ってくれる友達とは

おしゃべりをしながら、笑いながら歩きます。

仕事を離れ

パソコンから離れ

リフレッシュできる時間です。


 

 

私は「山」という漢字を選びましたが

受講生さんたちは

「友」「絆」「変」・・・

などなど他にも色々な良い漢字を選んで

そのエピソードをお話しくださいました。

その一つ一つのお話が素敵で、

心の交流ができた嬉しいひとときでした。

 

 

さあ、来年はどういう1年になるのか。

来年はどんな漢字を選ぶのか・・・

 

体に気をつけて前向きに

自分らしく過ごしたいです。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2022年12月5日月曜日

広がる介護の和と、クッション大好きなピピくん

 シニアドッグ介護習得コース、講師の寺井です。

シニアドッグ介護習得コース(14期)がスタートしました。

今回も、意欲的な受講生様たちばかり。

「老犬介護をサポートする和」少しずつですが

広がっていってます。

ありがとうございます。

心をこめて、シニア犬の介護について

お伝えしていきます。

 

 

私はセミナー活動も行なっていますが
日常では、現役で活動する犬の介護士です。
 
いろんなおうちにお伺いして
かわいいシニアさんたちのお世話をしています。

 

ピピくん、16才(推定)。

前からクッションが好きで

器用にクッションにまたがって寝ていました♪

 

今でもクッションが大好き。

 

ピピくん「くっしょんって、あると おちつく〜」

 

大きなアイスクリームクッション。

 

 

 

ピピくん「だめだ〜 眠くなっちゃった〜」

 

アイスクリームに顔をうずめるピピくん。

可愛すぎです!

 

 

 

ピピくんのおうちに

新たに増えていたリラクッション。

またがるタイプのビーズクッションです。

長時間ここで過ごすものではありませんが

ちょこっと立位を保てます。

 

日当たりに恵まれたリビングはシェードを下ろしても

まぶしいほど。

ピピくんがウトウトし始めたので、わたしの体で日陰を作ってみました♪

(眠り始めたこの後、ベッドに移動しました)

 

韓国ドラマでこういうシーンを見かけたことがあります。

かっこいい俳優さんが、眠り始めた彼女の顔に日差しが当たらないように

手で覆って日陰をつくるシーン。

それを思い出しました。

ゆっくりと心地良く眠らせてあげたい、

そんな気持ちはドラマも現実も一緒です。

 

 

暖かい時間帯は、お散歩にも♪

2022年12月2日金曜日

シニア犬、介護に役立つハーブ

シニアドッグ介護習得コース、講師の寺井です。

先日、修了生さんから「ハーブ温湿布の方法を知りたいです」とご連絡いただきました。

不定期ですが、修了生さん向けに行なっているセミナー。

私が訪問介護先で行なっている

ハーブを使った温湿布。

使いやすいハーブや、湿布の方法、

ケースバイケースでの使い分けなどを

お伝えしました。

 

ドライハーブ。

使い方はいたってシンプルです。

あまり馴染みがない、という方も

意外と簡単に取り入れることができるケアです。

 

香りや効能は様々。

写真はカモミールとローズ。

 

 

今回はわたくしの自宅で行ないました。

 

準備中、うちの猫、まめ太が

いつもとは違う雰囲気に気づいた様子・・・

 

まめ太「今日はニャニするの?」

 

 

今回参加してくださった修了生さんは、

皆さんコースで学んでくださったノウハウを

すでに仕事で使ってくださっています。

皆さん老犬介護の仕事にとても意欲的で

近況をお聞きしてとても嬉しかったです。

 

 

 

セミナーでは、ハーブについてご説明したり

 

 

湿布の効果的な方法をお伝えしたり。

 

 

実際に使ってみることが大事なので

香りや効能を確認しながら

ご自身でハーブを選び、ブレンドしていただきました。

 

 

ブレンドしたハーブを実際に温湿布に♪

 

みなさん

「良い香りー♫」

「長く温かさが続いてます」

「ローズは色が出ますね」

など、それぞれ楽しみながらの温湿布体験。

 

セミナー後は、ハーブティーとお菓子で

近況などをおしゃべり。

 

みなさんと、ゆったり過ごすことができました。

わざわざ静岡から来て下さった方も!

お会いできて嬉しく、また皆さんの今後の計画などを聞いて

とても嬉しくなりました。

 

 

ドッグライブリー協会のシニアドッグ介護習得コースは、

コースを受け終わったら終了、ではなく

修了されたらぜひ「老犬介護仲間」になっていただきたいです。

老犬介護士や、シニアドッグアドバイザー。

まだまだ少ないので横のつながりは、とても大切です。

またぜひご参加くださいませ。

お会いするのを、楽しみにしています!

 

ハーブを本格的に学びたい、そんな方は

ドッグライブリー協会のもうひとつのコース、

愛犬のための植物療法コースをどうぞ!

(講師 猪野麻未子さん)