愛犬のハーブケアの猪野です。
急に寒さがやってきました。なかなか身体の調整が難しいですね。
犬たちにとっても同じです。それが我が家でも起きました。我が家ではシニア、プレシニア、バリバリの若者。まんべんなくばらばらな世代が暮らしています。
不調に見舞われたのはバリバリの若者。1歳の子は、この気候の変化は初体験です。
夜になり、お腹が緩く、吐き気もあり。
そこで、ジャーマンカモミールとペパーミントの登場です。
消化器を守りながら動きを整えるカモミール。
メントールが吐き気を緩和するペパーミント。
ダブルの力を借りて、少し温かいハーブティーを飲ませました。
消化器が疲れているので、水分で摂らせてあげます。
その後は朝までぐっすり。
一時的な不調に緑の薬箱のハーブが頼もしい。
季節の変わり目から冬へ。またまたハーブが活躍してくれそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿