ラベル しっぽまーれ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル しっぽまーれ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月14日木曜日

オンライン無料イベントを開催します

ドッグライブリー協会では、6/12(金)に
無料のオンラインイベントを開催することにしました。


「おうちで しっぽまーれ」というイベントです。

去年の秋に逗子で開催予定でした「しっぽまーれ」。
人と犬が楽しめるイベントを企画、準備していましたが台風19号の到来によって延期しました。
そして今春、延期したイベントを開催するつもりでしたが
新型コロナウィルスにより、イベントを無期限延期といたしました。

でも、このような状況でも「人と犬の暮らしに役立つことはできる」、と思い
このイベントを企画しました。

「しっぽまーれ」で元々セミナーや体験会を予定していたことをアレンジし
オンラインで開催することにしました。
ZOOM Web会議システムを使い、スマホ、タブレット、パソコンなどから
おうちにいる状態でご参加いただけます。
全て無料のオンラインセミナーや座談会。
ぜひお気軽にご参加いただければ、と思っています。

現在、準備中ですが
5/16(土)13時ごろ、サイトをオープンし
参加者の募集を開始いたします。

人と愛犬がいっしょに楽しめるハーブケア、
心と体をほぐすドッグヨガ、
フラワーエッセンス、
気軽に話そう!愛犬介護 座談会、
などを開催予定です。

みなさまに気軽に楽しく参加していただけるよう
準備しておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。



2020年2月5日水曜日

春 開催予定でしたイベント、セミナーについて

昨年の秋に開催予定でしたドッグライブリー協会主催のイベント、
「しっぽまーれ」ですが
台風19号により開催を延期いたしました。

春に延期し、今春開催予定でしたが
新型コロナウィルスを懸念し開催を中止することにいたしました。

いったん開催は保留とし、状況を見て
企画・開催していきたいと考えています。


また現在開催中の「シニアドッグ介護習得コース」は継続して4月まで行なっていく予定ですが
新たに5月から始まるコースについては、時期を見直す予定です。
今月の中旬に新しいスケジュールを発表し、参加者様を募集する予定でしたが
延期することにいたしました。
受講生様は、遠方から公共機関を使っていらっしゃる方々が多いため
このような措置をとることにいたしました。
「シニアドッグ介護習得コース」の5月以降の開催スケジュールについては
新型コロナウィルスの状況を見て、随時お知らせしていきます。


ドッグライブリーでは、皆様の「健康」が一番大切だと考えています。
どうかご自愛ください。

イベントを楽しみしてくださった皆様、そして
セミナーへのご参加を心待ちにしてくださった皆様、
申し訳ありませんが
ご理解、どうぞよろしくお願いいたします。




2019年9月23日月曜日

10/13(日)めざそう!元気シニア犬セミナー開催

10/13(日)、しっぽまーれでセミナーを開催します。

長生き、ではなく 「生き生きと」「楽しく!」がドッグライブリーのめざすテーマです。
そうです、健康寿命です♪
では、どうしたらシニア犬と楽しく、生き生きと暮らせるのか。

ぜひ
「めざそう元気シニア犬!」セミナーにご参加ください。



めざそう♪ 元気シニア犬セミナー
大切な家族の一員、愛犬。人の数倍のスピードで年をとってしまいます。
ずっといっしょに、楽しく、健やかに暮らすためのポイントや工夫を始め、シニア犬にぴったりの楽しい脳トレゲームなどをご紹介します。また、スペシャル企画として、お達者シニア犬のご紹介と、そのひけつもお伝えします。
 うちの犬ってもうシニア? 老化のサイン
 うちの犬って何歳? 早見表で確認しよう
 元気なシニア犬になるポイント
 (1) 安全&快適な住環境: 大切な床と愛犬のベッド
 (2) 無理のない散歩、運動
 (3) ちょっと刺激のある楽しい生活&リラックス
 頭も心もイキイキ! 愛犬とゲームで遊ぼう!
 スペシャル企画!
元気シニア犬の実際のお話[元気シニアのひけつとは?
ご紹介:16才ミニチュアダックス・ロビンくんのお達者生活
ドッグライブリー協会のシニアドッグ介護習得コースでよくお話しているロビンくんのこと。
とっても可愛くてたくましくて、ちゃんと自分のアピールもできて!
そんな天真爛漫でかわいかったロビンくん。
ご家族との楽しく、ケアにあふれた暮らしに加え、
私も老犬介護士として少しでもロビンくんが楽しく過ごせるように工夫しました。
おじいちゃんになっても、やんちゃで可愛かったロビンくんの「お達者生活」のひけつをお伝えします。



ロビンくんが愛用していた「犬用車いす(歩行器)」も
お持ちしてお話します♪

今回、とってもリーズナブルなセミナー参加費で企画しました。
たくさんの方に聞いていただきたいからです。
詳細はしっぽまーれホームページでご覧ください!

10/13(日) 13:00~ 逗子 黒門カルチャーくらぶにて

しっぽまーれのインスタグラムもできました♪
sippomare で検索してください。

2019年8月21日水曜日

10/13 逗子で「しっぽまーれ」開催します




10/13(日・祝)、逗子海岸近くの黒門でイベント「しっぽまーれ」を開催します。
人とわんこが、のんびり ゆっくり 楽しく過ごすことができるイベントです。
フリマ、素敵なアイテムのショップ、おいしいわんこのおやつ、体にやさしい&おいしいタイ料理ケータリング、ハーブワークショップ、お役立ちセミナー。また、夕方には逗子海岸で「サンセットビーチ・ドッグヨガ」も開催♪
人とわんこが、海の風を感じながらゆったりとした一日を過ごせるようなイベントです。
今後、出店・ワークショップ・セミナー情報をupしていきます。お楽しみに♪
☆チャリティー☆フリーマーケットやドッグヨガ、その他一部の企画はチャリティーイベントです。収益金の一部を神奈川の動物保護に活動に役立てます。


ドッグライブリー協会では「シニアドッグ介護習得コース」と「愛犬のための植物療法コース」を開催しています。
今回のイベントは、卒業生同士のつながりをもっと深めることができるもの、と思っています。
ご協力いただける卒業生様、ありがとうございます。
そして、よろしくお願いいたします。
みんなで楽しく役立つイベントにしましょう♪


本日、facebookができました
ぜひ「いいね!」をお願いします。

しっぽまーれ ドッグイベント

主催:ドッグライブリー協会「人と犬のいきいきとした暮らしをサポート」


☆お知らせ☆
9/14(土)スタートの「シニアドッグ介護習得コース」ですが
参加者様募集中です。
少人数制になりますので、お早めにどうぞ。
月に1度 5ヵ月間のコースです。
通信教育では学ぶことが難しい現場のノウハウ満載のセミナーです。
卒業後もケーススタディなどへのご参加が可能です。
詳細は、ドッグライブリー協会 シニアドッグ介護習得コースへ

※同日スタートの「愛犬のための植物療法」は満席となりました。
ありがとうございます。



ドッグライブリー協会